キャンセル
本規約は、「Sleepfreaks Funding」サービスに利用を申し込む人、企業が遵守すべき条件を定めることによって、当社及びクライアント双方の利益を図ることを目的とします。
本規約において用いる用語の意義は、当該各号に定めるところによります。
①「当社」とは、「Sleepfreaks Funding」サービスを運営する株式会社スリープフリークスのことをいいます。
②「本サービス」とは、購入型クラウドファンディングサービスを総称した「Sleepfreaks Funding」のことをいいます。
③「本プラットフォーム」とは、本サービスを提供するウェブ上のプラットフォームのことをいいます。
④「出品者」とは、プロジェクトを策定し、本サービスを通じて商品の購入者を募集する団体・法人・個人をいいます。
⑤「プロジェクト」とは、「出品者」が考案し本サービスに掲載する企画をいいます。
⑥「商品」とは、出品者が、プロジェクトにおいて購入者に提供する製品、サービス、イベント等をいいます。
⑦「商品代金」とは、商品の対価をいいます。
⑧「購入者」とは、会員等のうち、本サービスを通じて出品者から商品を購入した者をいいます。
⑨「プロジェクトページ」とは、プロジェクトの詳細、募集期間、商品代金、商品の内容等が記載されたプロジェクトの専用ページをいいます。
⑩「会員等」とは、出品者、購入者、当社に利用登録をした者を総称したものをいいます。
⑪「本規約」とは、本利用規約及び、別段の定めがあるときを除き、本規約とは別に定められる会員等の本サービス利用に関する規則、マニュアルその他の規範を総称したものをいいます。
1 本サービスにおいて会員等になろうとしている方は、当社に対し、利用の申込みをしなければなりません。
2 利用の申込みをする方は、本規約その他当社が定める規則を承諾し、遵守することを約するものとします。本規約に同意しない方は、本サービスを利用することはできません。
3 会員等は、日本国内に住所を有する個人、団体である必要があります。また、利用の申込みにあたっては、真実かつ正確な情報を登録する必要があります。
1 当社は、利用の申込みをした会員等に対し、所定のIDとパスワードを付与し、会員等は、自らに付与されたID及びパスワードのみを用いて本プラットフォームにログインするものとします。
1 本サービスにおけるプロジェクトには、目標金額の達成を商品の提供の条件とする「目標達成型」と、これを条件としない「実行確約型」の2種類があります。
2 会員等は、本サービスに利用登録の上ログイン状態で、プロジェクトページより商品を購入することができます。購入はクレジット決済とコンビニ払いのみとなります。
3 出品者は、商品購入に関する条件をプロジェクトページに記載するものとします。当社は、購入者が商品購入手続を完了したときは及びお支払い手続き完了したときに、その完了通知をメールでお知らせします。
4 プロジェクトが実行確約型(ダイレクトチャレンジ型)の場合は、商品代金の決済は商品購入時に行われます。プロジェクトが目標達成型でプロジェクト成立前に商品を購入する場合、商品代金の決済はプロジェクト成立時に行われます。
5 プロジェクトページ記載の商品代金は消費税および送料等を含んだ金額です。商品の受け取りに際し、プロジェクトページ記載の商品代金の他に発生する費用はありません。
6 購入者は、当社に対する商品代金の支払いを完了することにより、出品者に対して商品代金を支払ったことになります。
7 当社は、購入者による商品代金の支払いが完了しなかった場合、出品者に代わり商品の売買契約を解除できるものとします。
1 本サービスは、当社が会員等に対し商品購入の「場」を提供する、購入型クラウドファンディングサービスです。商品の購入により、出品者を売主、購入者を買主とする商品の売買契約が成立します。ただし、「目標達成型」プロジェクトの場合は、プロジェクトページに掲載された目標がプロジェクト成立の停止条件となり、プロジェクトの成立が当該売買契約の効力発生要件となります。
2 当社は、出品者に代わり購入者から商品代金を収受しますが、売買契約の当事者になるものではありません。
3 商品の完成、引渡し、品質、返金その他出品者と購入者の間の売買契約に関してトラブル等が発生した場合、出品者が直接責任を負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
4 当サービスの健全性を確保する見地から、契約の当事者に事実関係の確認をする場合があり、出品者及び購入者は当社の事実確認に協力するものとします。
1 当社は、商品代金の決済業務を、本サービスの基盤システムを提供する株式会社Relic(以下、「Relic」といいます)に委託します。Relicは、各種決済手段に応じて以下の決済代行会社(以下、「各決済代行会社」といいます)の決済代行サービスを利用します。当社は、決済手段に応じて購入者が当社に提示するクレジットカード情報(クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコード等)及びコンビニ決済情報等(氏名、電話番号等)その他の決済に必要な情報を各決済代行会社に開示・提供します。当社は本サービスで表示するプライバシーポリシーに従い、購入者から受領した決済に必要な情報を適切に取り扱います。
・クレジットカード決済GMO
・ペイメントゲートウェイ株式会社
2 購入者は、決済代行会社が商品代金の決済を代行すること、及び係る決済のために必要な情報を当社が決済代行会社に開示・提供することを了承するものとします。
3 購入者が商品代金の決済のため登録した、決済に必要な情報は、各決済代行会社において保持されます。当社およびRelicは、これらの情報を保持しません。保持する場合はその理由と内容をプライバシーポリシーに表示します。
購入者が購入した商品の提供時期は、各プロジェクトページに掲載するものとします。
購入者は、商品の購入後、次の条件をすべて満たす場合にかぎり、商品の購入をキャンセルすることができます。キャンセルを行う場合には、お問い合わせフォームからご連絡ください。
①キャンセル対象のプロジェクトが目標達成型であること
②キャンセル時にプロジェクトが未成立であること
③キャンセル時にプロジェクトの募集期間の「残り時間」が8日以上あること
1 当社は、出品者に対して、本サービスの利用により出品者の期待する効果、成果、売上又は利益等を保証しません。
2 会員等は、本プラットフォームが予告なく停止又は中止することがあり、本サービスが利用できない事象が生じうること、それによりクライアントが被った損害につき当社が責任を負わないことを認めるものとします。
3 当社は、本サービスにより当社が提供する情報の内容について、完全性、確実性、正確性、有用性に関していかなる責任も負いません。
4 会員等が本サービスの利用により、第三者に対し損害を与えた場合、会員等は自己の費用と責任においてこれを賠償するものとし、当社はその責任を負いません。この場合において、当社が、第三者から損害賠償請求を受けたときは、会員等は、当社に対し、その損害額及び費用を賠償するものとします。
5 何らかの外的要因(システムの故障や外部からの攻撃など)により、本サービス内のデータが破損した場合は、当社はそれらのデータの復活の責任及び損害賠償の責任を負わないものとします。
会員等、又は本サービスにアクセスしようとする者は、本契約の締結及び履行にあたって、次のいずれかに該当する行為を行ってはなりません。
①会員等のいずれかの適用される法域における法令の定めに違反する行為、又はそのおそれのある行為
②公序良俗違反に該当する行為
③当社、会員等又は第三者の知的財産権、名誉/信用(いわゆるセクシャルハラスメントやパワーハラスメントを含む。)、プライバシーの侵害、その他の不利益を与える行為、又はそのおそれのある行為
④プロジェクトにおいて詐欺行為を行う、又は誇張する行為
⑤会員等が本プラットフォーム上で虚偽又は重要な事実を伏せた情報を公開する行為、又は本サービスへの申込み時に当社宛に虚偽又は重要な事実を伏せた情報を開示する行為
⑥当社の同意を得ずに、直接又は第三者を経由して (検索エンジンなど)、本サービスから入手した情報を複写、使用、開示、又は配布する行為
⑦当社の同意を得ずに、本サービスあるいは関連データ又はこれらへのアクセスをレンタル、リース、ローン、取引、販売/再販売、又はその他の方法で収益化する行為
⑧宗教や連鎖販売取引の勧誘行為
⑨本サービスの可用性、パフォーマンス、機能その他を当社との競争上の目的でモニターする行為
⑩当社及び本サービスの信用を損なう行為、又はそのおそれがある行為
⑪本プラットフォームのID及びPWの適切な管理を怠り、第三者に漏洩させる行為、又は第三者に利用させる行為
⑫本サービスをスクレイピングする目的、又はその他の方法で本サービスからプロフィール及びその他のデータを複写する目的で、ソフトウェア、デバイス、スクリプト、ロボット、又はその他の方法もしくは手順 (クローラ、ブラウザーのプラグインとアドオン、その他のテクノロジーを含みます。) を開発、サポート、又は使用する行為
⑬本サービスのサーバその他コンピュータについて不正なアクセスを行う行為
⑭本サービスのリバースエンジニアリング又はそれに準じる行為
⑮当社又は本プラットフォームに対して、ソフトウェアウイルス、ワームその他有害なコンピュータプログラムを投稿し、若しくはスパム、サービス拒否攻撃その他サイバー攻撃又はこれに類するおそれのある行為
⑯当社の役員、従業員、及び取引先に対して賄賂その他不当な利益を供与することで、会員等又は第三者の利益を図る行為
⑰本規約、又は本規約を構成する別の規則で定める会員等の義務に違反する行為
1 当社は、会員等が前条所定の禁止行為を行ったときは、その非違の程度やそれまでの違反歴等を考慮し、その任意の裁量により次のいずれかの処分を行うことができます。
①本サービスの利用の一定期間の停止、又は禁止
②会員等に対する公表
③本契約の解除
2 当社は、会員等が以下の各号のいずれかに該当するときは、前項の場合と同じ措置をとることができるものとします。
①会員等による本サービスの利用に関し、第三者から当社にクレーム・請求等が行われ、かつ当社が必要と認めた場合
②会員等に、プロジェクトの実施又は商品の売買のために必要な連絡がとれない場合
③本規約に違反し、当社がかかる違反の是正を催告した後、合理的な期間内に是正されない場合
④本サービスの利用が一定期間ない場合
⑤その他、当社が、合理的な理由に基づき利用停止等の措置が必要と判断した場合
2 前2項の処分は、当社のクライアントに対する損害賠償の請求を妨げるものではありません。
会員等は、本契約に違反したときは、当社及び又は第三者に対し、その被った損害(逸失利益及び弁護士費用その他の費用を含みますが、これらに限られません。)を賠償する責任を負います。
1 当社及び会員等は、それぞれ相手方に対し、次の各号の事項を確約するものとします。
①自己又は自己の役員が次に掲げる者でないこと
ア 暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、これらに準ずる者(以下「暴力団員等」という。)
イ 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有する者
ウ 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有する者
エ 自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもって暴力団員等と接触するなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有する者
オ 暴力団員等に対して利益を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有する者
カ 暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有する者
②自己が、暴力団員等に自己の名義を利用させ、本契約を締結するものでないこと
2 前項に違反し、解除が行われたときは、解除された当事者は、解除した者に対して、何らの請求をすることができないものとします。
会員等が、次の各号のいずれかに該当したときは、当社は、会員等に対する催告及び自己の債務の履行を提供することなく、直ちに、本契約の全部又は一部を解除することができるものとします。
①自ら振出した手形、小切手が不渡りになったとき、又は一般の支払を停止したとき
②差押、仮差押、保全差押、仮処分の申し立て又は滞納処分を受けたとき
③破産、民事再生、特別清算、会社更生の申立を受けたとき、又は自らこれらの申立てをしたとき
④本規約における会員等の禁止行為に重大な違反があったとき
⑤本規約における禁止行為を行い、その非違の程度が重大なとき
1 会員等が、本サービスの利用を終了する場合は、当社所定の方法により会員等自身で退会の手続きをするものとし、当社が確認したことをもって会員等が退会したものとします。
2 当社は、会員等が本サービスから退会した場合も、本サービスの利用による会員等への商品代金の請求履歴など、法令上保管の必要のある情報を法令にしたがい保管するものとします。
1 当社は、会員等の事前の承諾なく、本サービスの仕様の変更又は廃止を行うことができるものとします。
2 当社は、本サービスの障害の発生に対応するため、又はその防止のため、本サービスにおいて必要な措置をとることができ、会員等は、これによるいかなる損害を当社に対して請求できないものであることを確認します。
当社は、その任意の裁量により、本サービスの提供を終了させることができるものとします。
1 当社は、必要であると認めたときに、会員等に対する事前の予告なく、本規約を変更することができます。
2 会員等は、前項の変更において定めた変更時期において、当該変更された規約の適用を受けるものとします。
1 本規約の準拠法は日本法であり、日本法に従って解釈されるものとします。
2 前項の定めに関わらず、会員等の利用によって別の法域における法令が適用されるときは、日本法に加え、当該法域における法令が適用されるものとします。
3 本規約は日本語によって作成され、日本語によって解釈されます。
4 本契約、本規約に起因関連する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
(附則)
本規約は、2021年08月25日から適用されるものとします。